法務研究部会

今回の定例部会はオンライン形式での開催といたします。
下記要領により開催いたしますので、ぜひご参加いただければと存じます。

テーマ「化粧品広告の“特記表示ルール”の改正について」
開催日時2025年7月17日(木)
定例部会:15:00~16:00
開催方法Zoom
発表者矢野 誠二 氏
広告リスク研究所 博士(薬学)
参加申込フォーム

<概要>
本年3月10日監視指導・麻薬対策課長通知「化粧品における特定成分の特記表示について」が発出されました。
化粧品広告における特定成分の表記に関するルールの40年ぶりの改正ということで注目されている一方で、改正内容に係る事業者向け説明会等は開催されておらず、一部には、誤解して受け止められている内容もあるようです。

「何が変わったのか?」を新旧通知本文から検証するとともに、
化粧品広告における特記表示管理の実務的対応について考察しました。

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — —

今回は、法務部会員の他、DM学会員及び以前に法務研究部会にご参加いただいた方、
前記の皆様のご同僚・お知り合いの方も無料で参加可能です。

参加ご希望の方は、7月15日(火)までにお申し込み下さい。

お申込み後、ご入力いただいたメールアドレス宛にお送りする受付メールにて、
当日使用する資料の掲載先URLをお知らせいたします。

資料は部会開催の2日前までに掲載先URLの場所にアップされます。
当日までに資料をダウンロードのうえご参加いただけますようお願いいたします。

なお、資料をご覧いただき内容につきましてご質問等ございましたら、
幹事兵頭 hyoudou-chi@u-can.co.jpまでお知らせください。

また、今後法務部会での検討を希望されるテーマなどございましたら、
お申込みの際にお聞かせいただけますと幸いに存じます。

申込み締切日までに上記受付メールが届かない場合には大変お手数ですが、
幹事兵頭 hyoudou-chi@u-can.co.jp または学会事務局岩井様 iwai@dm-gakkai.jp までお知らせください。

※お申込みの際いただいた個人情報は、今後法務研究部会からのお知らせや
アンケート送付の目的にのみ利用をさせていただきます。

— — — — —  — — — — — — — — — —— —

— — — — —  — — — — — — — — — —— —

参加申し込み方法参加ご希望の方は、以下のフォームからお申し込み下さい。受付メールに当日の資料URLが記載されています。
参加費無料
申込締切2025年7月15日(火)
参加申込フォーム

◎次回の定例部会につきましては9月を予定しており、
オープンにてオンライン開催の予定です。
部会詳細につきましては、8月下旬を目途にご案内する予定です。

入会申込みフォームはこちら

以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
DM学会法務研究部会幹事 兵頭