活動記録

2019/9/9 第13回WEBコミュニケーション研究部会
「店頭の顧客行動分析をいかにBtoCに活かすか」
郡司 昇氏(店舗のICT活用研究所 代表 薬剤師)

2019/3/5 第12回WEBコミュニケーション研究部会
「ダイレクトマーケティングのコピーライターが斬る!ソーシャルメディアにみる企業の会話力」
大槻 陽一氏((有)大槻陽一計画室代表 コピーライター)

2019/2/12 第11回WEBコミュニケーション研究部会
「ソーシャルメディアの過去・現在・未来
―これからの社会・ビジネス・メディアの行方をソーシャルメディアの歴史から紐解く」
佐々木 裕一氏(東京経済大学コミュニケーション学部 教授)

2018/10/29 第10回WEBコミュニケーション研究部会
「Amazon Payが実現する買いやすいECサイトとコネクテッド・コマースの世界」
井野川 拓也氏(アマゾンジャパン合同会社 Amazon Pay事業本部 本部長)

2018/3/27 第9回WEBコミュニケーション研究部会
「パルコの事例に学ぶAI搭載スマートスピーカーがもたらすコミュニケーションの未来」
林 直孝 氏((株)パルコ 執行役員 グループICT戦略室担当)

2018/1/29 第8回WEBコミュニケーション研究部会
「IoTはマーケティングに何をもたらすのか?―2017年10月にスタートした
ネスレ日本のIoTサービス『ネスカフェ コネクト』の現状と未来」
津田 匡保氏(ネスレ日本(株)Eコマース本部 ダイレクト&デジタル推進事業本部部長)

2017/10/23 第7回WEBコミュニケーション研究部会
「続出する動画炎上を起点にマーケティング・コミュニケーションのあり方を考える」
青山 直美氏((有)スタイルビズ 代表取締役)

2017/3/9 第6回WEBコミュニケーション研究部会
「Web接客で変わる、ユーザー心理と消費行動」
深田 浩嗣氏((株)Sprocket 代表取締役)

2016/11/21 第5回WEBコミュニケーション研究部会
「ソーシャルメディアを用いたマーケティング・コミュニケーションの可能性」
水越 康介氏(首都大学東京大学院 社会科学研究科経営学専攻 准教授)

2016/9/26 第4回WEBコミュニケーション研究部会
「ライフスタイルメディアの近未来~CGM型メディアの成長事例」
粟飯原 理咲氏(アイランド(株) 代表取締役)

2016/2/23 第3回WEBコミュニケーション研究部会
「日本テレビにおけるソーシャルメディア活用」
川邊裕介氏(日本テレビ放送網(株) インターネット事業局 インターネット事業部 担当副部長)

2015/11/19 第2回WEBコミュニケーション研究部会
「eGiftが作り出す新しいギフトのコミュニケーション」
太田 睦氏((株)ギフティ 代表取締役)

2015/7/22 第1回WEBコミュニケーション研究部会
「『LINE』のマーケティング・コミュニケーションにおける可能性を探る」
林祐太郎氏(LINE(株) コーポレートビジネスグループ
マーケティングソリューションチーム マネージャー)

2015/3/4 第4回次世代Web研究部会
「ソーシャルメディア分析は”キーワード軸”から”ユーザー軸”へ
複数の情報源を併用することで、『誰が』『なぜ』を明らかに」
神子島 隆仁氏(ホットリンクコンサルティング 取締役 ディレクター) 

2014/11/28 第3回次世代Web研究部会
「生活者と企業の”win-win”を目指した情報の有効活用に向けて
―「情報銀行」の構想と取り組みの現状」
柴崎亮介氏(東京大学 空間科学研究センター教授/インフォメーション・バンクコンソーシアム代表)

2013/10/28 次世代Web部会オープン・フォーラム
「CRMサイクルの構築を目指すO2O戦略」
「収益向上のカギはチャネルミックスの最適化に! オムニチャネル時代のO2O戦略」
平川 健司氏((株)電通 プラットフォーム・ビジネス局 事業企画部長)

「顧客とのエンゲージメントを強めるためのO2O施策~Gap Japanのケーススタディから」
遠藤 克之輔氏(ギャップジャパン(株) マーケティング・ディレクター)

その他、O2O支援企業3社によるリアルプレゼン

2012/10/15 次世代Web部会オープン・フォーラム
「アクティブサポート最前線~お客様との接点を高めるために~」
「ソーシャルメディア時代の顧客志向―アクティブサポートの実践」
河野 武氏(コミュニケーション・デザイナー)

「『接客』のソーシャルメディア活用~顧客をより深く知るための新しい窓口~」
緒方 恵氏((株) 東急ハンズ ITコマース部EC企画課)

その他、アクティブサポート支援サービス提供企業3社によるリアルプレゼン

2011/11/18 次世代Web部会オープン・フォーラム
「トリプルメディア時代の『Web集客戦略』」

「トリプルメディア時代のWebマーケティング」
渡辺春樹氏((株)ビービット 広報宣伝部長)

「ソーシャルメディア時代のウェブ・CRM戦略~新たな集客戦略」
揖斐理佳子氏(ネスレ日本(株) ウェブ&モバイル・コミュニケーションユニット ユニットマネージャー)

「資生堂マジョリカマジョルカが仕掛けるクロスメディア戦略
~ブランド価値向上に向けた新たな戦略とは」
清水 英孝氏(㈱資生堂 マス・マステージブランドユニット)

その他、インターネット効果測定サービス提供企業3社によるリアルプレゼン

2011/3/11  DM学会&次世代Web部会オープン・フォーラム
テーマ:ソーシャルメディア分析―いま求められる消費者の「声」の可視化―

「ソーシャルメディア・マーケティングの現状と課題」
中島純一氏(同志社女子大学教授、次世代Web研究部会長)

パネルディスカッション
「ソーシャルメディア・マーケティング―コミュニケーションの進化と方向性」
パネリスト:
徳力基彦 氏(アジャイルメディア・ネットワーク㈱ 代表取締役)
坂井敦史 氏(㈱ニッセン マーケティング本部CRM推進部部長)
横江淳次 氏(ワンダーマンインターナショナル プロフェッショナルサービスディレクター)
司会:西村道子 氏(月刊『アイ・エム・プレス』発行人)

その他、ソーシャルメディア分析のASP企業4社によるリアルプレゼン

2010/2/9  次世代Web部会オープン・フォーラム
テーマ:いま注目の“Twitter”(ツイッター)―ビジネス活用の可能性を探る

「いま注目の“Twitter”(ツイッター)―『つぶやき』コミュニケーションの特性」
佐々木智也氏((株)CGMマーケティング 取締役COO)

『Twitterのマーケティング効果』の測定に向けた最新動向」
内山幸樹 氏((株)ホットリンク 代表取締役社長)

2008/10/23 DM学会&次世代Web部会共催フォーラム
テーマ:くちこみマーケティングの真偽を問う

「くちこみマーケティング成功の条件」
渡辺博則氏(日経BP社 日経マーケティング編集長)

その他、8社より関連サービスのプレゼン

2008/7/28 第2回次世代Web研究部会
「Tシャツに込める想いをインターネットに託す―久米繊維工業におけるEコマースへの挑戦」
久米信行氏(久米繊維工業株式会社 代表取締役社長)

2008/3/24 第1回次世代Web研究部会
「クチコミ研究の動向について(部会発足の挨拶にかえて) 」
中島純一先生(同志社女子大学 教授)

「米Googleによるオンラインマーケティングに関する調査と事例」
今井紀夫氏 (グーグル株式会社)